資産家・地主の方、こんなお悩みはありませんか
借地者と契約書を締結していない…
相続時の納税資金が有りません…
借地の更新料はいくらがよい?
地代を滞納されて困っている…
承諾料はどんな時に必要?
不動産所得には確定申告は必要?
サポートメニュー
- 所有資産の調査(問題点の把握)
- 底地・借地の整理(底地借地の売買・等価交換・同時売却等)
- 土地賃貸借条件の相談及び交渉
- 資産の組み換え(事業用資産の買替え等)
借地権・貸宅地に関する相談を幅広く承ります。
相続対策
- 不動産の売却か物納をしたい
- 生前対策の方法が知りたい
- 相続税・贈与税を節税しつつ申告したい
- 所有資産の課税評価額を出したい
- 相続税がいくらかかるのが心配
- 子供に継がせる事に不安がある …など
売買仲介
- 居住用・事業用物件の購入・売却をしたい
- 維持管理に手間がかかるので売却したい
- 資産の買い替えをしたい
- 譲渡所得があるので、しっかりと申告したい
- 土地(底地)を買いたい …など
貸宅地・借地権
- 更新料で先方と折り合いがつかない
- 借地権を売却または建替えを検討したい
- 底地を売却もしくは等価交換したい
- 土地の管理や窓口をお願いしたい
- 更新料を支払ってもらえない/払えない
- 地代が滞納されている
- 賃貸地を整理したい
- 契約書がない/契約期間が不明確
不動産有効活用
- もっと収益の出る不動産にしたい
- 畑や工場を辞めて、新しく活用をしたい
- 活用方法の選択に迷っている
- 古い賃貸物件をリノベーションして欲しい
- 家を使う人がいない
- 将来的に住み続けるかわからない
借地権・貸宅地に精通した専門家にお任せください!