まずは予算を確認
収入から、支払える家賃の上限を決めます。
おおよそ収入の30%くらいを上限額にすることが相場とよく言われています。
また、生活費で確保したい総額を収入から差し引いて家賃を決める方法もあります。
ライフスタイルを変えたくない人はこちらの方法も併せて考えてみることもオススメです。
希望条件を決める
立地条件や設備、家賃など、これだけは譲れないという項目をあらかじめ決めておくと、物件探しがスムーズにいくことが多くあります。
誠に申し訳ありませんが、100点の物件をご紹介できることは決して多くありません。
妥協できるポイントがあると、ご紹介できる物件も多くなってきますので、ご検討ください。
物件を探す・不動産会社に問い合わせる
あらかじめネットなどで見た、気になる物件があれば、ぜひお教えください。
同物件をご紹介もできますが、非公開物件の中から、同様のものもご紹介できることがあります。
物件を見る
不動産会社の担当者と実際に物件をご覧いただきます。
完全ネットで見学ができる、リモート内見も可能ですので、ご相談ください。
また、内見後の率直なご意見、ご感想もお教えください。